プロフィール
ミャーベル
カレンダー
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム
|
--/--/--(--) --:--:--
スポンサーサイト2008/11/06(木) 08:18:08
こんな美人があなたの愛をまってます2008/08/01(金) 12:38:26
ハンサムキジ白仔にゃんは美人キジ白仔にゃんだった!!2008/07/29(火) 12:18:51
朝から病院昨夜、いつものように食卓横のワゴンの上、
定位置の座布団の上でご機嫌でなでられていたミャーベル。 ふと見ると、おしりの辺りに少し赤い水溜りが出来ていた。 何?血尿? ビックリしたけれど、ふいたものを臭いをかいでもおしっこのにおいはしない。 嫌がるミャーベルのおしりを見たら、おしりの穴の横にぱっくり。 ひょっとして、コレは…うわさに聞く肛門腺の破裂では… (後でよく見ようと、携帯カメラで必死で写真をとったりもしたのだけれど… よくわからん画像だし(^^;)見て気持ちのいいものでもないだろうし。 ココには出しませんが…) 今朝、いつもより早起きして、時間までネットで一応検索。 やっぱり、肛門腺の破裂っぽいなぁと思いながら病院へ。 道中キャリーを肩からかけながら、自転車でえっちらほっちら ミャーベルは不安そうに大きな声で何度も「まーおう」「まーおう」と。 不安だよねー。赤ん坊のときに健康診断に行った以外、医者と無縁だったし、 抱っこで玄関から外を見る以外、家の外と無縁だもんねー。 大きな声でなだめながら何とか病院に到着 やっぱり、肛門腺の破裂でした。 一応、残ってる分、先生が絞ってくださったら(エリザベスカラーをつけての診察でした(^^;;) 「ぎゃおう」と叫ぶ叫ぶ(ーー;)痛いよねー。 注射をチューっとされたときは無反応だったな… 痛がるかと思ったのに。 塗り薬(イソジン?)と、抗生物質の飲み薬(薄いオレンジの液体です) 2種類の薬をもらってきました。 ミャーベルに薬を飲ませるなんて出来るのかなぁと思ったら… 「コレは、おいしいから飲ませやすいから」といいながら、先生が飲ませてくださいましたが、 しゃぐしゃぐしゃぐと、あっさり。 美味しいらしいです。ほんとに。 よかった。投薬で苦労しなくてすむ。 後は、うまく塗ってやれれば問題なし。ですな。 今後の心配は…時々絞ってやらなくちゃいけないなーってことです。 先生に聞いたら、1ヶ月に1度ぐらい…らしい。 ちゃんと絞ってやれるのかなぁ。 あ、今回の収穫は、ミャーベルのちゃんとした体重が分かった事か。 4.9キロでした。 思ったより軽かった。 5~6キロと思ってたから、間違いはないんだけど、 その中でも6キロ近くあるかと思ってたから… 2008/07/22(火) 13:41:44
ハンサムキジ白仔にゃんこがパパとママを探しています2008/06/16(月) 13:39:17
可愛いにゃんこがパパとママを探しています
| TOP |
|
FC2カウンター
ブログペット
ポストペット時計
ミャーベル島
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
QRコード
|